こんにちは!Daikiです。
今回は、比嘉まゆみ氏が出している
『ひめゆりの会』と言うオファーについて検証していきたいとおもいます。
“1日10分、初月から30万円”
と謳う今回のオファーですが、
本当に初月から30万円を稼ぐ事は可能なのでしょうか?
ビジネスモデルや内容、評判や口コミ、レビューを検証していきたいと思います。
『ひめゆりの会』とは?

“会員専用の独自AIを起動するだけで
初月30万円以上確定”
と言うキャッチコピーの『ひめゆりの会』
“無料会員募集は人数限定”
とありますが、これは良くある煽り文句ですので、実際は限定していないです。
・低資金で始められる
・難しい作業は無い
・拘束時間も無い(1日10分程度)
この条件で初月から30万以上”確定”
と、これが本当ならまさに夢の様なビジネスですね。

手順としては、
メール登録→会員登録→会員専用の独自AIが自動で30万稼ぐ
と言う流れのようです。
ビジネスモデルは公表されていませんでした。
AIを使うと言う事で自動売買かなとも思いましたが、低資金と言う事で
全く見当がつきませんね。
ビジネスモデルを隠すオファーは過去にもたくさん見てきましたが、まともな物はありませんでした。
リスト収集目的だったり競馬やオンラインカジノなどギャンブル系だったりと、
ロクでもない悪質な商材ほどビジネスモデルを隠す傾向があるので
今回のオファーも危険な可能性がありますので注意が必要ですね。
特定商取引法に基づく表記
ひめゆりの会の特商法は記載されていませんでした。
特商法は消費者に向けた制度です。
特商法がないオファーは消費者の事を考えていないので、信用性に欠けています。
稼げなくても泣き寝入りとなるでしょう。
特商法の無いオファーは危険なオファーと言っていいでしょう。
比嘉まゆみ『ひめゆりの会』の評判や口コミ、レビュー
BuzzVideo という動画共有サービスへのアカウント作成を求められます。
https://sagicheck.com/side-job/himeyuri/
多分ここに動画をアップして稼ぐということなんでしょうけど、月30万となると結構な再生回数を稼がないといけません。
それを自動で、となると、運営側も黙っちゃいないでしょうね。
ちなみに BuzzVideo の収益は運営元が支払うみたいです。なので、投稿される動画には必ず審査が入るみたいですね。
動画はネットから素材を集めて作るみたいなので、誰かが作ったコンテンツのコピーの可能性が高いです。
それって著作権法違反ですからね!あなたのアカウントで違法な動画をアップロードしてるとなったら、捕まるのはあなたですよ!
BuzzVideo(バズビデオ)は再生回数により収益が発生する仕組みのようですが、収益化のためにも条件が設定されているので、すぐに稼げるというものではありません。
https://hukugyou-jidai.com/side-business/himeyuri/
YouTube(ユーチューブ)の動画を転載して稼ぐ違法なシステムの可能性もありますので、利用するのは十分注意する必要があります。
いずれにしても、1日10分程度の作業で動画ビジネスで月30万円稼ぐというのは現実的な数字ではないので、参加しても稼げない可能性が高いです。
高いシステム利用料を払うだけ、自分のパソコンを悪用されるだけ、となってしまうリスクがあるので、参加はおすすめしません。
まとめ
と言う事で、
比嘉まゆみ『ひめゆりの会』について調べて見ました。
ビジネスモデルはAIを使った動画の自動作成になります。
プラットフォームはbuzz video動画アプリを使うのですが、どうやら内容はYouTubeなどに上げられている動画を
編集や加工をしてbuzz videoにアップロードするみたいですが、
著作権的に少しグレーな部分もあるため、リスクがありますので危険な案件ですね。
今回無料と言う事ですが、ツール使用料や販売などの高額なバックエンドがあると思うのですが、
特商法が無い、稼いでいる実績が無い信用性に欠ける案件に高額なお金を払うのはとてもリスクがある事ですので注意してください。
と言う訳でまとめてみましたが、信用性、信憑性に欠けていて内容もグレーな案件ですので、
比嘉まゆみ『ひめゆりの会』はオススメ出来ません。
最後まで見て頂きありがとうございました。
コメント